2025年5月4日ゴールデンウイークセールに行ってきました!初めての神戸三田プレミアムアウトレット!実際セールはどうだったのか混雑状況を紹介したいと思います。
神戸三田プレミアムアウトレット

営業時間は上記です。混雑がすごいと臨時の駐車場が解放されるなどブログで色々調べました。GWでしたが、そこまで渋滞にもはまらず9時46分に到着!駐車場も店舗に近いP1・2の場所に止めることができました。

駐車料金は無料です!!無料は時間を気にせず買い物ができるのでありがたいです。ちょうどいい位置なのでオススメです。

アウトレット事前準備
事前に地図をコピーして、行きたいお店をチェックしておくとスムーズです。神戸三田は2階などがなく平地なのでまわりやすかったです。

他のアウトレットにはないプレイグラウンドがありました。

子連れにはありがたい♬この前がフードコートなのでご飯を食べて見守りながら遊んでいる子どもが多かったです。
ランチはフードコート激混み
早めの時間に食べるか時間をずらさないとフードコートは大混雑でした。私たち家族は…神戸三田アウトレットは橋があり、そこを渡るとイオンモール神戸北に行けます!

イオンの中にもフードコートがあり、子ども達の好きなマクドナルドや31アイス、ミスタードーナツなどがありました。モバイルオーダーでマクドナルドを注文し待ち時間なしでランチできました。穴場です!

橋からの景色

5分もかからずお店に到着できます。

イオンの駐車場も使えますが屋根がないので立体駐車場のほうがいいと思います。
実際セールはどうだったか?
買うぞ!と思っていくと気に入るものがなく…夫は仕事用バック(6万円が半額)ビジネスシューズがGW期間中のみ5千円引きでした!子ども達のサンダルも2つ買うと10%オフなどキャンペーンしてました。ブランド品は元の値段が高いのでこれはお得なのか?となり買いませんでした。昔よりブランド品も全体的にすごく値上がりしている印象でした。
まとめ
今まで御殿場、りんくう、門真、竜王、の数々アウトレットに行きましたが、ここが一番!と思えるところは特になく…やはり品揃えだとダントツ御殿場です。今回の神戸三田は子供の遊び場があるのがよかったです。あと平地なのでベビーカーでのお買い物もしやすいと思います。ワンちゃん連れの人がすごく多かったです。またセールがある頃にアウトレットに行きたいなと思いました。どなたかの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
KAORI
コメント