家族でほっこり♪淡路島の幸せのパンケーキ体験記

子育て

2025年7月20日㈰、淡路島の『幸せのパンケーキ』に行ってきました。ふわふわの生地と絶品のトッピングに、思わず笑顔になった私たち家族。そんな幸せなひとときを皆さんにもお伝えしたいと思います。

淡路島のおすすめ店舗とアクセス情報

今回は車で♪北淡ICから約3㎞にある幸せのパンケーキ淡路島テラス店へ行きました。営業時間はこんな感じです↓

連休ということもありたくさんの人が来ていました。9時16分に到着!すでに行列が…夏は日傘必須です!!

これは1回目で入店できるのか?!と思いつつ待ちました。

案内される席の種類

初めて利用するので知らなかったのですが、注文するメニューによって案内される席が違います。我が家はピザも食べたかったのでプールサイドバーかカフェ&レストランになり横に併設する建物になりました。個室は早い者勝ちですでに満員だったのでプールサイドバーの店内になりました。写真は淡路島テラスです↓パンケーキを提供するテラス席は全席オーシャンビュー。潮風と波の音にリゾート気分を味わえます。この体験に誰もが笑顔になるはず。

外は猛暑で潮風はありますが、熱風でした…テラス席も憧れましたが子供もいるので安全にクーラーが効いている店内にしました。テラス席からの眺めは絶景でした☆

秋なら…外で食べてみたかったです!絶景にうっとり♪

パンケーキだけじゃない!追加で頼みたいメニュー

ついに念願のパンケーキ注文♪店内に案内された時刻…10時15分。約1時間待ちました。タッチパネルでの注文になります。クレジットカードやコード決算使えます。

水の紙コップが可愛い~♬淡路島限定メニューもあったので注文しました!

【淡路島のたまねぎとベーコンのトマトスパゲッティ】 1,480円

【淡路島産シラスのチチニエッリ】1,680円

【クワトロフォルマッジ】 1,680円

【フライドポテト ジェノバ風】 680円

【トルタフリッタ】 680円

【幸せのパンケーキバニラアイスクリーム】 1,600円

【幸せのパンケーキ】 1,380円

合計 9,180円!!!!

なかなか高い…。でもこの為に来たので気になるメニューは全部食べたい!ということで悔いはなし!!

トルタフリッタは謎だったので頼んでみましたが、ドーナツみたいで美味しかったです!淡路島産の玉ねぎはやはり甘い!!パンケーキはふわふわで美味しかったー!メープルシロップじゃなくカラメルソースだったのがとても好みで大満足なお味でした!!食べていて幸せ~♪になりました。この為に淡路島まで来た甲斐がありました。また違う店舗でリピートしてみたいと思いました。

インスタ映えポイント

お店の近くにはインスタ映えする場所がいっぱいありました。子ども達は大きなブランコに大興奮していました。子ども広場もありました。

海の近くの映えスポット

本当に海にギリギリなので久々にハラハラしながら写真を撮りに行きました。

淡路島テラスの前にも気になる看板が見えて行ってきました!

高い位置にあるので幸せ施設が一望できました。

この店舗でもパンケーキが食べられるみたいです。こっちのほうが並ばない気がしました。並んだのも良い思い出になりました。

まとめ

帰りは道の駅に寄りました。明石海峡大橋も見れて日帰りでしたが良い思い出になりました。

あなたもぜひ、家族や友人と一緒に淡路島の『幸せのパンケーキ』を訪れて、特別なひとときを過ごしてみませんか?きっと素敵な思い出になるはずです。家族みんなが笑顔になれる絶品スイーツでした!忙しい日常のちょっとした癒しや、ご褒美にぴったりです♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

KAORI

コメント

タイトルとURLをコピーしました