2023年1月はまぎんこども宇宙科学館に初めて行ってきました!家族で行ったはまぎんについて紹介したいと思います。
はまぎん こども宇宙科学館へのアクセス
JR京浜東北・根岸線洋光台駅 下車徒歩3分の場所にあります。やや坂道をあがっていくと、はまぎんがあります。方向音痴の私でも迷わず行けました。
入場料
入場して窓口でチケットを買います。QRコード決済やクレジットカード払いができて便利でした。横浜の学校の社会科見学で行く場所だそうで、入場料もお手頃な価格で家族連れのお財布に優しい値段設定になっています。私が行った日は、プラネタリウムが無料だったのでさらにお得な日だったと思います。
はまぎんフロアマップ
まずはプラネタリウムから
入場して我が家はすぐにプラネタリウムから行きました。世界最多の星を映し出す投影機!上映時間は45分。定員265名のすごく広い大きなプラネタリウム。下から上にいくほど背もたれの傾きが緩やかになることを知らず…真ん中より前の席に座りました。体重でリクライニングが倒れる仕組みなので大人は問題ないのですが、体重の軽い子ども達はリクライニングしてもすぐに椅子が戻ってしまいました。ぜひ子供連れの方は階段を上らないといけませんが、上の方の席がオススメです。上映後の退場も上の方が出口に近いので上の席の方がいいと思います。天文スタッフによる解説もあり、とてもわかりやすかったです。子どもも退屈せずに星を見ていました。夜空一面の星空は感動的な景色でした‼‼
お昼ご飯はコスモカフェへ
11時から開店なので混む前に早めにお昼ごはんにしました。液晶画面で注文し、食券を渡して商品をもらうスタイルです。ここでもクレジットカード払いができました。カレーや唐揚げ、焼きおにぎりなど色々メニューもあり値段もリーズナブルですが、冷凍食品です。お店のようなクオリティーを期待するとガッカリすると思いますが、こどもはお子様メニューに喜んでいました。
宇宙トレーニング室が人気
子ども達は宇宙トレーニング室の惑星ジムにハマっていました。大きなアスレチックで滑り台や登ったり下りたり。たくさんの子どもがここで遊んでいました。
イベントもある
これは2023年12月24日から1月9日までのイベントですが、これを目当てに来場している方もたくさんいました。我が家は参加しませんでしたが、それでも十分遊べました!
はまぎんこども宇宙科学館の感想
入場料も高額ではなく、遊びながら勉強もできるので子ども達の体験的にはとても良かったと思います。幼稚園児でも楽しめました!都会に住むと夜空に星がいっぱいあることも知らないので、子ども達もすごかったね!と言っていました。いつも1つか2つしか見たことがないので…いつか本当の星空を見せてあげたいなと思いました。すぐに飽きるかな?と思っていましたがたくさんの遊びがあったので閉館時間までいました。私も久々にプラネタリウムを体験出来て楽しかったです!家族でも楽しめる良い場所でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
KAORI
コメント